おくすり

ぼくの飲んでいるお薬

日付 お薬 どんなお薬?
5月10日より ビクシリンS
 1日2回
 1錠ずつ
アンピシリンアトリウム
 陽性陰性菌に作用する
 白血球の数が多かったからってくれたお薬だよ
プレドニン
 1日1回
 1錠半
プレドニゾロン
 副腎ホルモン剤
ネオラール
 1日2回
 1錠ずつ
シクロスポリン
 異常な免疫反応を抑えるお薬だよ
 大きいんだ!
5月17日より アミペニックス
 1日2回
 1錠ずつ
ビクシリンSと同じ効果だよ
 でも、白血球の数もだいぶ減ってきたから、
 次回はナシでいいかもなんだ
プレドニゾロン
 1日1回
 1錠
プレドニンと同じ効果だよ
 このお薬を少しずつ減らしていくんだ!
サンディミン
 1日2回
 1錠ずつ
ネオラールと同じ効果だよ
 やっぱり大きいんだ!
5月24日より
お薬に変更はナシ
5月31日より アミペニックス
 1日2回
 1錠ずつ
ぼくは他の病気に弱くなっちゃってるんだ〜
 だから用心のために抗生物質を飲まないと。
プレドニゾロン
 1日1回
 1錠
このお薬はお値段は安いんだけど・・・
 副作用がたくさんあるんだ。
 そのうち減ればいいな〜
サンディミン
 1日2回
2錠ずつ
このお薬はお値段がビックリするよ!
 でも副作用がほとんどなくて安全なんだ。
 今回はこのお薬の血中濃度が低かったから・・・
 量が増えてしまうんだ〜
6月07日より
お薬に変更はナシ
6月14日より プレドニン
 1日1回
 1錠
プレドニゾロン
 副腎ホルモン剤
ネオラール
 1日2回
 2錠ずつ
シクロスポリン
 異常な免疫反応を抑えるお薬だよ
 まだ減らせないって〜
6月21日より プレドニゾロ

隔日投与へ
プレドニゾロン
 副腎ホルモン剤
ネオラール
 1日2回
 2錠ずつ
シクロスポリン
 異常な免疫反応を抑えるお薬だよ
 まだ減らせないって〜
6月28日より
お薬に変更はナシ
7月2日より
かかりつけよりTELあり、ネオラールを1回1錠に減らす
 →シクロスポリンの血中濃度が基準を満たしたため
7月05日より プレドニゾロ

隔日投与
プレドニゾロン
 副腎ホルモン剤
ネオラール
1日2回
1錠ずつ
シクロスポリン
 異常な免疫反応を抑えるお薬だよ
 シクロスポリンの血中濃度が基準を満たしたよ
 少なくなってうれしいな!
7月12日より プレドニゾロ

隔日投与
ネオラール
1日2回
1錠ずつ
7月19日より プレドニゾロン
隔日投与
ネオラール
1日2回
1錠ずつ
現在 11月22日まで変更ナシ

右がボクのお薬です。
左はお母さん用のお薬。
お母さんのお薬より大きなお薬を毎日飲んでいるボク・・・
エライでしょ?
2003年
 2月07日より
プレドニゾロン
隔日投与
ネオラール
1日1回
1錠ずつ
3月10日 Baytril 膀胱炎のお薬×10日分
 ネオラール・プレドニゾロンは変わらず
3月20日より アミペニックス
 1日2回
 1錠ずつ
アンピシリンアトリウム
 陽性陰性菌に作用する
 白血球の数が多かったからってくれたお薬だよ
トランサミン
 1日2回
 半錠ずつ
止血剤
ネオラール・プレドニゾロンは変わらず(5月15日まで)
5月16日 プレドニゾロン
隔日投与のみ
免疫抑制剤がなくなりました。
2004年1月より プレドニゾロンがなくなり、お薬が完全になくなりました。